2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月26日 kitayama PTA・同窓会 親のしゃべり場 7月14日の19時から柏葉会館で「親のしゃべり場」が開かれました。 これはPTA研修委員のアイディアで今年初めて行ったもので、生憎の大雨にもかかわらず保護者9名が参加しました。 テーマは「親の悩みと願い」でしたが、テーマ […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 kitayama 行事 第1回教養講座 7月12日(火)放課後に図書室で教養講座「漢字にまつわるエトセトラ」が開かれました。 生徒40名程が集まり、堀先生が漢字の成り立ちや歴史などについてクイズを交えながら楽しく話してくださいました。
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 kitayama 行事 第1回ワックスがけ 7月6日、7日、11日に校内の廊下のワックスがけを行いました。 隅々まで丁寧に磨いて、廊下がピカピカになりました。
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 kitayama 行事 団集会 7月5日(火)に、団集会が行われました。 9月6日(火)に行われる体育大会に向けて、選手の選出や団活動の計画を確認した後、第2体育館に移動して、結団式を行いました。
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 kitayama 行事 合唱コンクール 6月21日(火)合唱コンクールが第一体育館で行われました。 今年のスローガンは「響け魂~みんなで奏でるハーモニー~」でした。 全校生徒や保護者の方が見守る中、各クラスが練習を通して深めた絆と魂に響く歌声を披露しました。 […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月9日 kitayama 行事 小林さやかさん講演会 6月6日(月)「ビリギャル」の小林さやかさんをお招きして講演会がありました。 「不可能を可能にする5つのポイント」や、慶応大学に合格するために実際にやった勉強法などをお話しされ、1,2年生がメモを取りながら聴きました。 […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 kitayama 行事 主権者学習講演会 5月25日(水)富山県選挙管理委員会から講師の方をお招きして 選挙制度や選挙年齢引き下げ、若者の投票率についての講演会が行われました。 特に夏の参議院選挙で新しく有権者となる3年生は、真剣に講演を聴いていました。
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 kitayama 行事 避難訓練・高校総体壮行会 5月20日(金)中間考査最終日に避難訓練(火災)と高校総体の壮行会が行われました。 避難訓練では全員がグラウンドに避難した後、代表生徒3名が消火体験もさせていただきました。 避難 […]